今回は、ネットワークに直接つながる未来を目指すELEMENTS社について、その事業概要、最新業績、IPO情報などをまとめたブログをご紹介します。IoT、ビッグデータ、AIを活用した同社の画期的な取り組みは、私たちの生活をどのように変えていくのでしょうか。ぜひご覧ください。
1. ELEMENTSとは何か
ELEMENTS(エレメンツ)は、ネットワークに直接繋がる未来を追求する企業です。彼らの目指す未来は、個人が主役となり、より自由な生き方を選択できる世界です。このビジョンを実現するために、ELEMENTSは「IoP(Internet of Persons)」というコンセプトを掲げています。
1.1 ELEMENTSのビジョン
ELEMENTSのグループビジョンは、「自分自身の要素を知ることで、より自己の理想に近づける世界」を創造することです。彼らは、個人がネットワークに直接繋がることがビジョンの達成に不可欠であると信じており、そのためにIoPという概念を提唱しています。
1.2 IoPの実現に向けた取り組み
ELEMENTSは、IoTセンサー、ヒトに関するビッグデータ、およびAIを組み合わせることで、個人を自動で認証し、個人の特性を解析し、モノやサービスを個人に最適化するシステムを構築しています。これが「AIクラウド基盤(IoP Cloud)」です。
1.3 ELEMENTSのビジネスモデル
ELEMENTSは、主にBtoBtoC(Business to Business to Consumer)のビジネスモデルを採用しています。彼らは様々なデジタルサービスを提供する事業者に対して、AIクラウド基盤(IoP Cloud)を導入することで、個人認証および個人最適化のソリューションを提供しています。
1.4 ELEMENTSの特徴
以下はELEMENTSの特徴です:
– ネットワークに直接繋がる未来を追求する企業
– 「IoP(Internet of Persons)」というコンセプトを掲げている
– IoTセンサー、ヒトに関するビッグデータ、およびAIを組み合わせたシステムを構築している
– 主にBtoBtoCのビジネスモデルを採用している
2. ELEMENTSの事業モデル
ELEMENTSの事業モデルは、BtoBtoC(法人から法人経由で個人へ向けたビジネス)形式を採用しています。同社は一般の個人に対してさまざまなデジタルサービスを提供する事業者に対して、AIクラウド基盤(IoP Cloud)を提供しています。
AIクラウド基盤(IoP Cloud)
ELEMENTSのAIクラウド基盤は、IoTセンサーやビッグデータ、AIを組み合わせて個人の認証や特徴の解析を行い、モノ・サービスを個人に最適化するためのシステムです。この基盤を提供することで、個人向けのデジタルサービスを展開する事業者は、より効果的かつ効率的なサービス提供が可能となります。
個人認証ソリューション
ELEMENTSは、生体情報を利用した認証サービスを提供しています。この認証サービスは、ユーザーが利用するデジタルサービスの利用件数に応じて従量課金されます。また、「LIQUID eKYC」というオンライン本人確認サービスを提供しており、金融機関や通信会社などの顧客に本人確認を行うために利用されています。
個人最適化ソリューション
ELEMENTSは、個人のデータを収集し、その特徴を分析してモノ・サービスを最適化するサービスを提供しています。このソリューションは、ECサイトやテレワーク、仮想空間などでの事業拡大を支援します。具体的な提供サービスとしては、オフィスや住宅の生活環境最適化サービス、婦人靴の最適化サービス、食品小売の最適化サービスなどがあります。
ELEMENTSの事業モデルは、個人認証と個人最適化の2つのソリューションによって構成されています。個人認証ソリューションではオンライン本人確認サービスが主力であり、多くの企業が導入しています。一方、個人最適化ソリューションでは、さまざまな業界においてサービス展開が進んでおり、暮らしのデジタル化に貢献しています。ELEMENTSの事業モデルは、デジタルサービスへの需要の高まりを背景に成長が期待されています。
3. ELEMENTSの最新業績と成長性
イレメンツは2022年11月期の業績を発表しました。売上高は前期比20.0%増の16.3億円となり、経常損失は5.6億円となりました。イレメンツの業績の好調は、新型コロナウイルス感染症による非対面サービスの需要拡大によるものです。
3.1 個人認証ソリューションの需要拡大
イレメンツの「個人認証ソリューション」と「個人最適化ソリューション」の需要が特に拡大しています。個人認証ソリューションでは、オンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」が業界のリーディングカンパニーに採用され、月間100万回以上、累計1,700万回以上の利用があります。このサービスは横断市場で広がっており、成長が続いています。
3.2 個人最適化ソリューションの成績減少
一方で、2022年5月の新型コロナ再拡大により、企業のオフィスや店舗への制限が発生しました。これにより、個人最適化ソリューションの導入事業者の導入時期や検討に遅れが生じ、売上高は前年比15.9%減の4.2億円となりました。
3.3 成長性と将来展望
イレメンツの成長性は、新型コロナウイルス感染症の影響によるオンラインサービスの需要増加が期待されています。特に個人認証ソリューションは業界のトップシェアを誇り、国内外での需要拡大が見込まれています。
また、イレメンツはBtoBtoCモデルを採用しており、一般ユーザーにAIクラウド基盤(IoP Cloud)を提供しています。これにより個人の認証と最適化を行い、個人に最適なモノ・サービスを提供しています。
イレメンツの業績と事業の成長性から、今後の成長が期待されます。ただし、まだまだ赤字が続いており、成長投資が先行しているため、投資家は慎重な判断が必要です。上場後の株価動向や新規事業展開の成果にも注目が集まっています。
4. ELEMENTSのIPO概要
ELEMENTSは、2022年12月27日に東京証券取引所に上場予定のIPO銘柄です。以下にELEMENTSのIPO概要をまとめました。
基本情報
- 会社名: ELEMENTS(エレメンツ)
- 市場・コード/業種: グロース・5246/情報・通信業
- 上場日: 2022年12月27日
- 申込期間(BB期間): 12月12日〜12月16日
- おすすめ証券会社: 大和証券、SBI証券、マネックス証券、CONNECT
- フィスコ分析による市場の注目度: ★★★(最高★5つ)
ELEMENTSの事業概要
- ELEMENTSは、2013年に設立された企業で、IoTセンサー、ヒトに関するビッグデータ、AIを組み合わせたシステムを使って「IoP(Internet of Persons)」を実現することを目指しています。
- 主にBtoBtoCのビジネスモデルであり、各種デジタルサービスを提供する事業者にAIクラウド基盤(IoP Cloud)を導入し、個人認証と個人最適化の2つのソリューションによるサービスを展開しています。
- ELEMENTSの主力サービスである個人認証ソリューションは、オンライン本人確認サービス「LIQUID eKYC」を提供し、金融機関や通信会社などの導入事業者に利用されています。
- 個人最適化ソリューションでは、個人のデータを取得し解析し、モノ・サービスを個人に最適化するサービスを提供しています。
公開規模と価格情報
- 想定発行価格: 150円
- 公開株式数: 公募5万株、売出448万8200株(オーバーアロットメントによる売出68万700株)
- 想定公開規模: 7.8億円(OA含む)
- 公開価格と初値: 公開価格は160円、初値は312円で、初値騰落率は+95.00%となっています。
ELEMENTSのIPO概要については、市場からの注目度も高く、公開規模や価格設定なども投資家にとって注目のポイントとなっています。ただし、業績面では赤字幅が縮小しているものの、成長投資が先行し赤字続きな点には警戒が必要です。
※上記は、ELEMENTSのIPO概要に関する情報です。詳細な情報や最新の状況は、公式サイトや証券会社の情報をご確認ください。
5. ELEMENTSの投資判断ポイント
ELEMENTSの投資判断をする際には、以下のポイントに注意することが重要です。
-
成長性の評価:ELEMENTSは、ヒトがネットワークに直接繋がる世界観を実現するためのAIクラウド基盤を提供しており、個人認証と個人最適化の2つのソリューションを展開しています。そのビジネスモデルはBtoBtoCであり、幅広い事業者に対してデジタルサービスを提供しています。現在の業績は赤字傾向にあるものの、売上高は増加しており、成長が期待されます。
-
eKYC市場のポジショニング:ELEMENTSはeKYC市場で国内トップシェアを誇っており、その技術力や実績が注目されています。eKYCサービスは金融機関や通信会社などの申込者の本人確認に利用されるため、需要が高まっています。ELEMENTSがこの市場での地位を確立していることは、投資判断の一つの指標となります。
-
IPOの価格設定:ELEMENTSのIPOの想定発行価格は150円であり、下値不安がほぼない価格設定となっています。また、公開規模も軽量感があります。しかし、業績面では成長投資が先行し赤字続きとなっており、投資家はこの点に警戒心を持つ必要があります。
-
株主構成とロックアップ期間:ELEMENTSの株式は上場時に全株放出される可能性がありますが、上場後90日後または公開価格の1.5倍以上でロックアップが解除される株式は限られています。投資家は株主構成とロックアップ期間を確認し、これらの要素を考慮して投資判断を行う必要があります。
-
競合他社との比較:投資判断の際には、ELEMENTSの競合他社との比較も重要です。具体的には、ELEMENTSのビジネスモデルやeKYCサービスの競争力、業績の推移などを分析し、他社との差別化ポイントを把握することが求められます。
以上のポイントを考慮しながら、ELEMENTSの投資判断を行うことが重要です。現在の業績や成長性、IPOの価格設定や株主構成、競合他社との比較などを総合的に分析し、自身の投資戦略に合致するかどうかを検討してください。投資にはリスクが伴いますので、投資前にはよく情報を収集し、慎重に判断することをお勧めします。
まとめ
ELEMENTSは、ネットワークに直接繋がる未来を実現するための革新的なテクノロジーを提供する企業です。個人認証やパーソナライゼーションを通じて、個人の生活をより便利で自由なものに変革していくことを目指しています。現在は赤字が続いているものの、eKYCサービスの急成長や今後の事業展開への期待から、投資家の注目を集めています。ELEMENTSの成長性と将来性を考慮し、慎重に投資判断をすることが重要です。
よくある質問
ELEMENTSは何を目指しているのですか?
ELEMENTSは、個人がネットワークに直接繋がり、より自由な生き方を選択できる世界の実現を目指しています。そのためのコンセプトとして「IoP(Internet of Persons)」を掲げ、IoTセンサー、ビッグデータ、AIを組み合わせたシステムを構築しています。
ELEMENTSのビジネスモデルは何ですか?
ELEMENTSのビジネスモデルは主にBtoBtoCであり、様々なデジタルサービスを提供する事業者に対して、AIクラウド基盤(IoP Cloud)を導入することで、個人認証や個人最適化のソリューションを提供しています。
ELEMENTSの最新業績と成長性はどうですか?
ELEMENTSの2022年11月期の業績は、売上高が前期比20.0%増の16.3億円と好調でしたが、経常損失は5.6億円となっています。特に個人認証ソリューションの需要が拡大しているものの、個人最適化ソリューションの成績が減少しました。今後の成長性は、オンラインサービスの需要増加と個人認証ソリューションの国内外での拡大が期待されています。
ELEMENTSのIPO概要は何ですか?
ELEMENTSはグロースマーケットに2022年12月27日に上場予定です。想定発行価格は150円で、公開株式数は5万株の公募と448万8,200株の売出しとなっています。想定公開規模は7.8億円です。初値は312円と、初値騰落率は+95.00%となりました。